テニス観戦する人に読んでほしい記事

f:id:nobunobu57:20181005224959j:image

 

こんにちは!

 

今日はプロのテニスの試合を初観戦して思ったことを書いていきます

 

目次

  •  楽天ジャパンオープン観に行ってきた!
  • 試合を観戦をしていて思ったこと
  • クルム伊達公子選手も観客の態度に対して
  • まとめ

 

 

 楽天ジャパンオープン観に行ってきた!

先日、中学と高校で同じテニス部だった友達と東京で行われた「楽天ジャパンオープン」というテニスの大会を観戦しに行きました!

 

中高6年間、硬式テニスをやってきたのですが、プロの試合を生で見るのは初めて!いつもはWOWWOWでグランドスラムなどの試合を見ています

 

楽天ジャパンオープンATP500という大会に位置づけられていて、国内では最大規模のテニストーナメントになります。

日本人選手は錦織圭選手を含める5人が本戦へ出場しました。

男子シングルスの本戦ドローは全部で36ドローです。

 

 今回僕が観戦した試合は本戦二回戦のこのカード

         

 錦織圭選手 VS B.ペール選手 

 結果は6-3 7-5 で錦織選手が見事勝利しました。

 

試合を観戦をしていて思ったこと

日本人選手がミスした時のため息に驚いた

⇒ 錦織選手のミスの時

特に攻めている時の惜しいミスの時など

 

僕もテニスをやっていたので分かりますが、自分が攻めている時の自分のミスはあまり精神的にこなかったりします。(状況にもよりますが)

 

プレーしている選手に観客の人のため息が聞こえると、そのミスに対してなんとも思っていなくてもテンションが下がってしまいます。

 

特に自分のプレーが上手くいっていない時に、ため息を聞くとよりイライラしてしまうでしょう。

 

後ろにいたオバさんは錦織選手のミスの時はため息と共に、ものすごい愚痴を言っていて聞いている自分も不快な気分になりました。

 

クルム伊達公子選手も観客の態度に対して

2013年に東京有明テニスの森公園で行われた「東レ・パンパシフィック・オープン」のクルム伊達選手の試合のことがニュースで取り上げられたのを覚えています。

 

クルム伊達 ため息に切れた/テニス - テニスニュース : nikkansports.com

 

その内容はクルム伊達選手が自分のミスの時の観客のため息に対して試合中にキレて叫んだというものです。

 

インタビューでは「これだけたくさんの人が見に来る割には、テニスを見るレベルが上がってこない」と言っていました。

 

せっかくたくさんの人が応援に来ているのに残念ですよね。

 

 

他のグランドスラムではテレビで観ていてもため息よりも歓声に近く、またどちらの選手がポイントをとっても拍手が多いです。

 

まとめ

応援している時のため息は日本人独特のものだとは思いますが、選手がパワーをもらえるような会場の雰囲気になっていくといいですね!

 

 

続きを読む

人生初のオンラインサロンに入会!

f:id:nobunobu57:20180930012347p:image

 

こんにちは!

このたび、みずかさん(@mizukatateoka)が運営するポンコツサロンに入会した

のぶ(@nobunobu5577)です

 

オンラインサロンに初めて入会したのでそのことについて書いていきたいと思います。

 

 

目次

  • そもそもオンラインサロンって何?
  •  オンラインサロンを知ったきっかけ
  •  オンラインサロンに入った理由
  •  ポンコツサロンってどんなとこ?
  •  自分に合ったオンラインサロンを見つけよう!

 

 

そもそもオンラインサロンって何?

 オンラインサロンを分類すると大きく4つに分かれます

1有名人型

2相談室型

3学習型

4趣味共用型

 

僕の入ったポンコツサロンは

学習型と4趣味共用型入ると思います

 

月会費制で値段も様々

いくつも入ることが可能

中には10個のサロンに入っている人も!

 

オンラインサロンの仕組みとしてはお金を払えば非公開のグループに入ることができてサロン内だけでしか聞けない情報をゲット出来たりします

 

またサロンによって異なりますがオフ会もあります

 

プラットホームとしてDMMオンラインサロンやFacebookなどが使われていますポンコツサロンではDiscordを使用して活動しています

 

オンラインサロンについて詳しくはこちらの記事に↓

オンラインサロン提供の形は4つの型に分類できる | 継続率95%以上の魅力的なオンラインサロンの作り方

 

 

 オンラインサロンを知ったきっかけ

 

オンラインサロンという言葉を初めて知ったのは確かキングコングの西野さんがそのことについてテレビで話していた時で

その時はなんやろそれ~とだけ思っていて仕組みも分かっていなかったと思います。

 

そして僕が衝撃を受けたのは8月から始まったKAZMAXさん(@Kazmax_83)のオンラインサロン。

 

内容は先物取引などで実績のあるKAZMAXさんのBitcoin FXのトレードポジションを見れる+トレードについて教えてくれるというもの。

 

サロン生の主な目的はKAZMAXさんのミラートレード

 

会費は1か月 3万円

 

発表当時は高っ!

と思ったのですが、確か入会者は初月で1800人超え!

 

プラットホーム手数料の10~20%を引いたとしてもすごい収入ですよね

 

しかし!

現在では9月の1期生の募集で会員数は6000人を超えたそうΣ(゚Д゚) すごすぎるっ‼

ちなみに3期生の募集は10月3日からだそうです!

 

個人でこんなに稼げるビジネスモデルは中々ない

 

逆に個人に能力があればいくらでも稼げる時代になってきているということ!

芸能人の人でこれからやっていく人が増えていきそうですね

 

 

 オンラインサロンに入った理由

 ・1か月前にブログを始めて周りにあまり同じことをやっている友達がいなかったのと相談できる仲間が欲しかったから

 

・独学でやるよりもお金を払ってでも有益な情報が欲しかったから

 ⇒ネットは情報が多すぎてどうすればいいのか逆に困ったりする

 

 

 ポンコツサロンってどんなとこ?

みずかさん(@mizukatateoka)めっちゃいい人!

 

 

まだ入って間もないですが、皆さんフレンドリーでいい人ばかり!

年齢層も様々!

学生、主婦、会社員の人、様々な人がいて学ぶことがたくさん!

 

またサロン内は敬語禁止!

なのですが、ほぼ年上の人なのでまだ慣れません(>_<)

 

先日、Skypeを使用してのオンライン飲み会に参加したのですが、メンバー同士の会話からたくさん学べる事があり楽しかったです!

 

 自分に合ったオンラインサロンを見つけよう!

サロンによって雰囲気は様々だと思うので色々探してみましょう!

一歩踏み出してみると視野が広がるかもしれません!

 

 

続きを読む

オーストラリアの気になる食事!

f:id:nobunobu57:20180928163443j:image

 

 

こんにちは!

今日はオーストラリアのシドニーでの留学経験から、現地での食生活について話していきたいと思います。

皆さんはオーストラリアの代表的な料理はと聞かれたら何を思い浮かべますか?

おそらくFish&Chipsなどでしょう!

その他は...

あんまりパッとしませんよね

 

 

でもオーストラリアはたくさんの移民の人が集まってできているできている国なので色々な国の料理が食べれるんです‼

 

それは後ほど現地で食べた他国の美味しかった料理について紹介していきます!

 

 

目次

  • オーストラリアの食べ物といえば
  •  色々な動物のお肉が食べれる
  • オーストラリアで食べた国別料理ランキングベスト3(日本食除く)
  • トルコ料理
  • タイ料理
  • 韓国料理

 

 

 

オーストラリアの食べ物といえば

先ほど冒頭にも書いた、Fish&Chips はもちろんそうなのですが、現地のバーなどでも食べることができるオージービーフです日本の牛肉よりも脂身が少なくて食べ応えがあって美味しい!

 

しかもスーパーでは安く売っているのでよく家で肉を焼いて食べていました

 

f:id:nobunobu57:20180928170040j:image

 

 

 次に紹介するのがシーフードです

周りが海に囲まれているだけあって新鮮なカキやロブスターなどが食べれます!

ちなみに僕は以前はあまり魚介類が好きではなかったのですが、オーストラリアへ行ってから友達と食べる機会が多くあり、今ではほとんど食べれるようになりました( ^^) 

 

 f:id:nobunobu57:20180928162647j:image

                                         f:id:nobunobu57:20180928162752j:image

 

またシドニーの中心地からすぐ近くにはSydney Fish Market という魚市場があり、そこではその日に揚がった新鮮なシーフードを食べることができます!

 

      f:id:nobunobu57:20180928162855j:image

 

 

 色々な動物のお肉が食べれる

 

オーストラリアには日本にはいない種類の動物がたくさん住んでいますコアラ、ワラビー、エミュー、ワニなどカンガルーだけでも65種類いて、郊外に行くと野生のカンガルーを見ることができます。

オーストラリアではそれらのお肉を食べれるレストランがあります

 

コアラはかつては先住民が食べていたそうですが、現在は捕獲規制されておりレストランでは見かけたことがありませんが

 

カンガルーワニ、ワラビーのお肉は結構食べられている印象があります。

その他にエミューラクダ、オポッサムも食べられているそうです!

 

オーストラリアに訪れた際はぜひ挑戦してみてください!

オーストラリアで食べた国別料理ランキングベスト3(日本食除く)

 

 第3位  

トルコ料理

トルコのケバブ

日本で売っているケバブとは少し違いますね。

この店では肉の種類やチーズのトッピングも自分で選ぶことができました。

 

写真では見えにくいですが、フライドポテトも入っています!

ソースも自分で選べるので、自分好みにカスタマイズできます!

 

f:id:nobunobu57:20180928163525j:image

 

 

第2位

タイ料理

見るからにカラフルでインスタ映えですね ^^) 

右奥の料理はパイナップルをくり抜いたところにタイ風チャーハンが入っています!

現地のオーストラリア人もよくタイ料理を食べていますしとても美味しかったです!

 

 f:id:nobunobu57:20180928163539j:image

 

 

第1位

韓国料理

f:id:nobunobu57:20180928163628j:image

 

シドニー市内にはたくさんの韓国料理のレストランがあります。

韓国料理といえば辛いというイメージがありますが、辛くない料理もあるので苦手な人でも大丈夫です! 

僕もまったく辛いのが食べれません(+_+)

 

 

そこでおすすめするのがコリアンチキンです!

まったく辛くないチキンもありとても美味しいです!

シドニーにいる時は週に1回は必ず食べてましたね笑

 

シドニー市内でおすすめのコリアンチキンのお店は Gami Chicken & Beer です!

https://gamichicken.com.au/

 

この店は韓国人が経営しているお店で、コリアンチキンを食べるなら絶対ここがオススメです!4ヶ月で5回ほど行きました!笑

 

f:id:nobunobu57:20180928170018j:image

 

  以上オーストラリアの食事についてでした!

 

続きを読む

デートスポットにおすすめ!京都の河原町にある豆柴カフェ!

f:id:nobunobu57:20180913191829j:plain

 

こんにちは!

今回は京都の河原町にある豆柴カフェを紹介していきたいと思います。

最近、動物がいる○○カフェみたいなのが流行っていますが、僕は一度も行ったことありませんでした。

 

 

目次

  • 京都豆柴カフェ
  • システム
  • 店内の様子と可愛い豆柴
  • 感想

 

京都豆柴カフェ

今回行ってきたのはここです!↓

owls-cats-forest.com

 

金曜日の12時半に行ったのですが、整理券をもらい30分程待つと入れました!

休日は混むそうですが、整理券をもらってからその場で待たなくてもいいので先に豆柴カフェで整理券をもらいに行ってから商店街でご飯を食べたりするといいかもしれませんね!

 

システム

 時間は30分制で延長は出来ません!

料金は思ったよりも安くて中学生以上は780円でこれには1ドリンク分の料金が含まれているのでリーズナブルですね!

 

f:id:nobunobu57:20180913180835j:plain

 

店内の様子と可愛い豆柴

店内は一階と二階に分かれていて、片方に案内されます。(行き来はできないです)

一つのフロアに対して10人ほど案内され、それに対して豆柴が5匹ほどいる感じでした。

今回は二階へ案内されました

昭和時代の家をイメージした内装!

f:id:nobunobu57:20180913191715j:plain

 

めちゃくちゃ可愛いやないか!笑

f:id:nobunobu57:20180913191844j:plain

 

フラッシュ無しでの写真撮影や犬をなでたりするのは大丈夫ですが、自分から膝の上に抱きかかえに行くのはだめですが、犬の方から乗ってくる分にはOKだそうです。

 

感想

僕はそんなに動物好きというわけではないのですが、とても癒されました!

値段もリーズナブルなので気分が下がった時に行ってみるといいかも!

またデートスポットとしてもおすすめですね(^^)


 最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

続きを読む

空を飛べる!フライボードって知ってる?

f:id:nobunobu57:20181016131057j:image

 

 こんにちは!

8月のお盆に家族と親戚で宮古島に行った時にフライボードに人生初挑戦してきたのでそのことについて話していきたいと思います!

 

目次

  • フライボードって?
  • 危険性
  • フライボードを初めてやってみた感想
  • 料金
  • まとめ

 

フライボードって?

フライボードは「世界の果てまでイってQ」で手越君がやっていたマリンスポーツのうちの一つです!

 

フライボードはジェットスキーと太いホースみたいなものでつながっていて、ジェットスキーに吸い込んだ水の勢いで飛ぶことができます。

高さはベテランの人になると10メートルくらい飛ぶことができますが、初めての人だと2~5メートルくらいでしょう。

⇒ジェットスキーを運転しているインストラクターの人が出力を調整するので初心者だとそんなに高く飛ばしてもらえない&落ちた時に痛すぎる!

 

危険性

ニュースでフライボードでの死亡事故などを目にしたことがありますが、あれは個人で

やっているもので、警察にちゃんと届け出を出していてインストラクターの人がいると

ころは、まず大丈夫だと思います。

 

 

フライボードを初めてやってみた感想

 ・テレビでは難しいと言っていた割には開始5分くらいで飛ぶことができた!

 (飛んでから技をするのが難しいらしい)

・バランス感覚が重要!

 

・3メートルくらいの高さでも結構高く感じて怖かった!

 

・一度3メートルくらいの高さから垂直に落ちた時めちゃくちゃ痛かった(T_T) 水ってこんなに硬いんや~って笑

 

・空を自分で飛ぶという初めての経験で面白かった!

 

     f:id:nobunobu57:20180906141626j:plain

      親戚の人がフライボードしている時の写真です

 

料金

 僕は宮古島の前浜ビーチというところでフライボードをしたのですが、30分8000円でした。学生にはちょっと高いかも...

 

他の場所でもできるそうで、もっと値段が安いところもあるそうです!

 

関西でいうと琵琶湖でもできるらしい!

 

 

まとめ

 ・値段は上記したように少し高いですが

 アクティビティ好きならやってみる価値あり!!

 

・友達との話すネタとしても面白いかもしれませんね!

 

続きを読む

オーストラリアのシェアハウス事情!

 

こんにちは!

今日は皆さんテラスハウスでお馴染みであるシェアハウス!

オーストラリアのシドニーへ留学へ行った時にシェアハウスに住んだのでその時の経験について話していこうと思います!

                                          

目次

  • シェアハウスに住む前
  • 実際のシェアハウスって?
  • まとめ

 

シェアハウスに住む前

僕は以前、四か月間シドニーで語学留学をしていました。その時、最初の一か月はホームステイをし、残りの3か月間はシェアハウスをしました。

 

ホームステイは昔に何度かしたことがあったのですが、シェアハウスは今回は初めてだったので住む前まではテラスハウスのようなものをイメージしていました。

 

なぜ最初の一か月はホームステイなのかというとその期間中にシェアハウスを探すためです。日本にいる時に決めればいいと思う人がいるかもしれませんが、実際にシェアハウスの入居人を募集しているサイトから連絡を取っても10件中2~3件しか返信が来ませんでした。また、住むところにハウスオーナーと下見に行かないといけないので日本にいる時から決めるのは難しいでしょう。

 

なのでワーキングホリデーや留学でシェアハウスしたい人は最初の一か月間はホームステイするのがおすすめです!

 

僕の場合、留学先の語学学校やホームステイの手配はすべてエージェントがやってくださいました。

 

実際のシェアハウスって?

 テレビでやっているテラスハウスのようなシェアハウスは本当にあるのか?

半分本当で半分嘘です

 

僕の場合、マンションの一つの部屋(リビングルーム、寝室一部屋、キッチン、トイレ、風呂有り)(夫婦二人で住むような間取り) を5人でシェアしていました。

 

シェアハウスは入れ替わりが激しかったです。

 

僕が入居した時は自分の他に、コロンビア人、フランス人、ネパール人、日本人が住んでいてとても多国籍でした。

 

ちなみにシェアメイトは全員男でした!

まずこの時点でテラスハウスとは違いますね笑

 

オウンルームで部屋を借りるよりシェアハウスの方が家賃(僕の家は月6万程)が安く住めるので様々な人が住んでいる感じでした。

 

ネパール人とフランス人は別の部屋だったのですがその人とはほとんどしゃべりませんでした。

なぜか?⇒理由1:みんな自分の部屋に引きこもりがち!

     理由2:生活リズムが違う!

 

僕はコロンビア人と日本人とリビングルームをシェアして住んでいた(ちゃんとベッドはあります!)ので、必然的に喋る機会がありました。

 

しかし、他の友達の家では男女ともに住んでいるシェアハウスもあり、恋が芽生えることもあったそうな!

 

     f:id:nobunobu57:20180904150213j:plain

       シェアメイトと一緒にキムチ鍋を作った時の写真

 

まとめ

・思っていたよりもシェアハウスに住んでいるからといってみんなオープンなわけではない!

⇒仕事をメインで生活している人など様々な目的の人が住んでいる

⇒ただ安いからという理由で住んでいる人もいるため

 

・ちゃんと探せばテラスハウスのようなシェアハウスも探すことができる!

・シェアハウスというよりマンションの一室を何人かでシェアしているような感じ

・男だけでもとても楽しかった!

・個人的にはホームステイよりシェアハウスの方が楽しかった!

  

 i以上オーストラリアのシェアハウスについてでした。

続きを読む

アパレルショップで店員がべったり接客 みなさんは経験ありますか?

こんにちは!

今回は皆さん一度はアパレルショップで経験したことのあるであろうテーマについて話していこうと思います。

 

目次                        

  • 実際の体験
  •  アパレルショップで働いていた友達に聞いてみた
  • 従業員の給料
  • まとめ

 

実際の体験

ある学校の帰りの平日の夕方、ふらっとアパレルショップに入り良い感じの服がないか探していると一人の男の店員さんが店へ入るなり声をかけてきました。

 

店員「どういう服を探しているんですか?」

自分「軽く羽織れる上着みたいなやつです」←(服の知識ゼロ笑)

店員「じゃあこういうのはどうですか?」

自分「いいですね~」(ちょっと思ってる)

店員「一回試着してみます?」

自分「はい!」

  (着てみるがイマイチ)

店員「どうですか?」

自分「他のも着てみます」

店員「これとかこれはどうですか?」

自分 (あんまりいいのがないが仕方なく着てみる)「着てみます」

  

その後も何種類か服を持ってきてくれはり、「もういいです」と断りたかったのだけれども、その隙もなく店員さんの言われるがままに試着

 

 

ここまでくると断るのが難しく、何か一つ買わないと気まずい状況に...

会話では表現しにくいのですが、店員さんはなかなかグイグイくるタイプで断りにくかったです。

 

結局は、予算的に今はちょっと...(実際は断る口実として)と言い断り店を出ようとすると

店員さんは急に不機嫌な顔になって、「買う気がないのなら最初から来ないでくださいね」と強く言われました。

 

もともと買うつもりはあったのですが、とても嫌な思いをしたのを覚えています。

(当時大学一年生)

今ならもっとうまく断ることができたかもしれませんが、グイグイ接客される店員さん苦手です。

 

 アパレルショップで働いていた友達に聞いてみた

 僕はアパレルショップで働いたことがないので、店のスタッフに対する教育など、実際にアパレルショップで働いていた友達に聞いてみました。

 

僕の友達はGAPとAmerican Eagle で働いていたのですがどちらもこのような感じです。   

 

 

店側の教育 

 

・ファーストアプローチ

現在行われている割引のキャンペーンなどお客さんにプラスになる情報を、店に入ってきたお客さん全員に知ってもらうために声をかける。

 

   ↓ 一旦お客さんから離れて何目的で来店しているのかを観察する

 

      もし何かに興味がありそうなお客さんに対してはセカンドアプローチをする。

 

・セカンドアプローチ

 店で売っている商品に対して興味のあるお客さんに、どういった商品を探しているのなどを聞く。そしてお客さんと相談しながら提案していく。

 

 このようにアパレル販売員はファーストアプローチとセカンドアプローチの間に、販売員の判断の違いが出る可能性が分かりました。

 

 

従業員の給料

GAP、American Eagle共に従業員にノルマはなく歩合制ではない。

 

 

まとめ

またGIRLSWOMANというサイトによるとGAP、American Eagle以外の店では従業員にノルマがあったり、中にはインセンティブのある店もあるらしいです。

g-w.st

 

 またそのサイトの中のアパレル販売員に対するアンケートでは、約半数以上の店では個人に対するノルマがあるということ。

 

ユニクロやGAP、ZARAなどのレジと販売員が分担されている店ではノルマは考えられにくいですが、個人の売上が分かる店ではノルマがあるかもしれませんね。

 

このようなノルマが従業員の積極的すぎる接客を生むのかもしれません!

 

また、しっかりと店員さんに断るコミュニケーション力も大事ですね!

では良いショッピングライフを!

 

 

続きを読む

スポーツの持つ力とは⁈

こんにちは!

記念すべき最初の記事はスポーツの持つ力について書いていきたいと思います!

スポーツと言ってもたくさんありますが、国によって人気のスポーツは異なります。

 

例えば、この前のテレビ番組でクリケットというスポーツが紹介されていました。

クリケットは野球のようにピッチャーとバッターそして捕手がいますが、野球と違いバッターは360°どこにでも打っても大丈夫で試合時間は長い時で5日間にも及ぶそうです!

 

日本では馴染みのない競技ですが、インドではインディアン・プレミアリーグというものがあり、最高年俸が3億円を超える選手もいるそうな( ゚Д゚)

                   クリケットのバッター↓

                             ソース画像を表示

 

 話が逸れましたが、タイトルにもあるようにスポーツの持つ力を自らの留学経験を通じて話していきたいと思います!

 

僕はプロフィールにも書いたように体を動かすことが大好きです。中にはスポーツが苦手だという人ももちろんいるはずです。しかし、スポーツは自分でやって楽しむだけでなく、観て楽しむこともできます。

 

スポーツは新しい出会いを生む

 今年、ロシアで行われたサッカーW杯の時、私はちょうど留学でシドニーに滞在していました。シドニーにはたくさんの国籍の人が住んでいます。そこでできた他の国の友達とそれぞれの国のサッカーチームの応援をしたりもしました。

 

普段僕はあまりサッカーを観戦しませんが、一緒に応援して盛り上がることができました。

右下の写真は2018年6月28日に行われた予選リーグの日本VSポーランドとコロンビアVSセネガルが同時中継されている時に、シドニーで唯一CASINOができるThe StarというホテルのBarで観戦している時の様子です。

                       f:id:nobunobu57:20180831150424j:plain

 写真では分かりにくいかもしれませんがこの時のBarにいる人のほとんどがコロンビア人でした。

 

オーストラリアにはコロンビア出身の人が短期留学などでたくさん住んでいます。

コロンビアの人とはオーストラリアに来て初めて出会いましたがとってもフレンドリーで温かい人ばかりでした!

 

この時、日本はポーランドに負けてしまいましたが、最終的には得失点差などギリギリでしたが、コロンビアと日本共に予選リーグを突破することができて互いに喜びを分かち合いました! 

このBarで初めて会ったコロンビア人の人とサッカーを話題に話を盛り上げることができたりもしました。

この時、互いに言語や文化は違ってもスポーツが人と人とを繋げる力を感じました!

 

また、僕は中学から6年間テニスをしていたので留学先でもテニスをしたいと思い、語学学校の友達を誘いテニスをしました。スポーツを一緒にすることで新たな相手の一面を知れたりして、より一段と仲良くなれました。

 

僕はあまり人とコミュニケーションを取るのが得意な方ではありませんが、スポーツを通じてコミュニケーションを取るのは、誰にでも熱意さえあれば簡単にできると思います。

 

たとえスポーツが苦手だとしても、スポーツが得意な人に教えてと頼めば、相手も喜んで教えてくれるはずです!

 

何かスポーツに挑戦してみると新しい出会いが待ってるかもしれませんね!

  

 

続きを読む